![]() |
■TYPE T 鼻尖上部形成 御自身の鼻から採取した鼻尖軟骨を、鼻中隔の延長と鼻尖部を高く細くする目的で、縦方向に内側創から再挿入して固定をする。 |
![]() |
■TYPE U 鼻尖部形成 御自身の鼻から採取した鼻尖軟骨を、鼻尖部(鼻の尖端)を高く細く する目的で、斜め下方向に鼻中隔内側創から再挿入して固定をする。 |
![]() |
■TYPE V 鼻中隔延長 御自身の鼻から採取した鼻尖軟骨を、鼻中隔の延長目的で 下方向に内側創から再挿入して固定をする。 |
施術時間 | 約30分 1日2〜3名限定 大手で見られるような掛け持ち手術はしません。お客様の負担、ダウンタイムを最小限に致します。 |
麻酔方法 | 局部麻酔 ※ご希望の方には静脈麻酔・全身麻酔を行います。 |
通院 | 施術1日後:術後の経過を確認させて頂きます。 施術7日後:脂肪吸引部分の抜糸。 経過診察の為、施術14日後・1ヶ月後・2ヶ月後・3ヶ月後に1度、定期的にご覧頂きます。経過診察の費用は必要ございません。 |
ダウンタイム | 7日程で麻酔による腫れは引き、抜糸をします。 (抜糸後1ヶ月は、傷にテーピングを施します。) 術後の腫れ・内出血は約2〜3週間で引きます。 ※手術の内容や体質により個人差がございます。 |
痛み | 3日程は打撲程度の痛みがありますので、痛み止めを処方致します。数週間は筋肉痛程度の痛みが続きますが、通常全て軽快・自然治癒します。 ※手術の内容や体質により個人差がございます。 |
入浴 | 施術の翌日から可能です。 ※患部が濡れない様に、御注意下さい。 |
施術時間 |
約30分 1日2〜3名限定 大手で見られるような掛け持ち手術はしません。お客様の負担、ダウンタイムを最小限に致します。 |
麻酔方法 |
局部麻酔 ※ご希望の方には静脈麻酔・全身麻酔を行います。 |
通院 |
施術1日後:術後の経過を確認させて頂きます。 施術7日後:脂肪吸引部分の抜糸。 経過診察の為、施術14日後・1ヶ月後・2ヶ月後・3ヶ月後に1度、定期的にご覧頂きます。経過診察の費用は必要ございません。 |
ダウンタイム |
7日程で麻酔による腫れは引き、抜糸をします。 (抜糸後1ヶ月は、傷にテーピングを施します。) 術後の腫れ・内出血は約2〜3週間で引きます。 ※手術の内容や体質により個人差がございます。 |
痛み |
3日程は打撲程度の痛みがありますので、痛み止めを処方致します。数週間は筋肉痛程度の痛みが続きますが、通常全て軽快・自然治癒します。 ※手術の内容や体質により個人差がございます。 |
入浴 |
施術の翌日から可能です。 ※患部が濡れない様に、御注意下さい。 |